香川県でプロカラーリストを目指す方は【 color & fashion 】カラーアンドファッション 出水ちえみ♡ | ベースカラーリスト養成講座
ホーム > カラーリスト養成講座 > ベースカラーリスト養成講座
JPFCA認定グラデーションカラースケール®
ベースカラーリスト養成講座
オンライン受講可!

最近ではテレビ、ファッション雑誌、コスメカウンターなどで「パーソナルカラー」が当たり前になってきました。その中でも注目されているのはベースカラーです。30年以上前は、色はすべてイエローベースとブルーベースに分けられると言われていました。しかし、現在はグラデーションカラースケール®によってイエローベースとブルーベース、そしてその間にも色があることが証明されています。(ニュートラル)
この講座では、全6枚のグラデーションカラースケール®から、「使ってみたい!」と人気の、ピンクのベースカラードレープが教材に入っています。

この1枚でイエローベースからニュートラル、ブルーベースまでベースカラーを詳細に診断できます。
グラデーションカラースケール®は特許取得済みで、扱えるのはJPFCA(一般社団法人日本パーソナルファッションカラーリスト協会)の会員だけです。
こんな方にオススメ♡
-
グラデーションカラースケール®︎を使いたい
-
グラデーションカラースケール®︎を使って仕事に活かしたい
-
整理収納アドバイザーの仕事をしている方
-
ネイリストの仕事をしている方
-
アパレルの仕事をしている方
-
雑貨作家の仕事をしている方
-
ビューティアドバイザーの仕事をしている方
-
パーソナルカラーをもっと理解したい
-
ベースカラーリストを目指したい
-
今のお仕事にプラス出来る知識が欲しい
今のお仕事の幅を広げたい方、同業者との差別化を目指す方にピッタリの講座です♫
1.カリキュラム

全2回10時間の講座です。(個人診断ではありません。)
-
色彩の基礎について学ぶ
-
パーソナルカラーの基礎について学ぶ
-
PFCメソッドの基礎について学ぶ
-
ベースカラー分類実習
-
色素チェックや、グラデーションカラースケール®ベースカラー診断実習
-
課題制作
ベースカラーリスト養成講座は、受講回数が全2回。
これまでグラデーションカラースケール®カラーリストになるには、本業が忙しくて時間が作れない、ベースカラー診断だけ出来るようになりたい、ハードルが高いと諦めていた方にもおすすめの講座です!
また、オンライン受講も可能となりましたのでご自宅で受けていただけます!
スキルアップにいかがでしょうか♫
2.講座詳細
3.オンライン受講をご希望の方
4.開催日程
(1時間のランチ休憩を含みます)
日程が合わない方には個別対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください(^^)
5.会場
詳細は、お申込み後にお知らせいたします。